こんばんは。

 

連投失礼します。

 

久しぶりに一日に2回投稿します。

 

ちょっと明日へ意気込みを入れたくて。

 

ここからはデカ字なし、色無し、太字なしで行きたいと思います。

 

絵文字も極力少なめで行きます。

 

でも今から一回太字入れます。

 

 

 

明日はオーディションなんです。

 

何のオーディションか?って言うのは

 

音楽会のオーディションです。

 

皆さんもやったことありませんか?

 

楽器のオーディションです。

 

今回の音楽会で一番人気と二番人気は

 

ドラムとタンバリンです。

 

私は、キーボードを受けるのですが、定員が6人なんです。

 

でも7人で1人オーバー。

 

1人だけ抜けるって悲しくないですか?

 

でも、当日にオーディションの場で辞退することは可能なのでそういう人がいたら、もしかしたら受けた人が全員受かるかもしれません。

 

でも抜かってられない。

 

私は、4,5年生、音楽会で必ず楽器を演奏したんです。

 

全てキーボードなんですが(笑)

 

だから今年もキーボードをやろうと思って。

 

楽譜をもらったらすごい難しい音符がズラァッと並んでいたんですよ。

 

これは無理だなと思いながらも負けずに頑張り続けようと思いました。

 

やれる物はやっておいた方がいいと思うし。

 

難しい音符が並んでたって頑張れば、練習すればきっと出来ると思いました。

 

練習はサボらないつもりでいましたが、クラスレクがあり、1つだけサボってしまいましたが、その分、家で練習したりして補っていました。

 

みんな、ピアノ上手。

 

私も一応習っているので友達よりは上手に出来ます。

 

みんなライバルだから、

 

絶対倒してなりたい、キーボード。

 

班の人たちによると、めちゃ緊張するらしい。

 

さらにメトロノームの音だけで演奏するからもっと難しいはず。

 

でもいつも通り、今日のように練習していればきっと、

 

きっと受かるはずなので。

 

結果は報告します。

 

きっと来週。

 

落ち着いて、頑張ります。

 

連投失礼しました。

 

では、

 

おやすみなさい。