無口な​主人とパウパトロールにハマっている娘(4歳)、不動産歴10年超の私の3人暮らし

2018年に変額保険に加入
2021年に新築マンション購入
2022年から積立ニーサ、ジュニアニーサを開始

毎月の運用実績や家計の事、マンションや子どものことなど書いています花
積立ニーサの運用実績はこちら

こんにちはニコニコ


固定資産税の納税通知書が届きましたあせる


 固定資産税額は?


固定資産税は年額で113,200円でした札束


わが家は、都内(郊外)の70平米・築2年マンションです気づき


固定資産税は新築後5年間(長期優良住宅は、7年間)軽減がありますお願い

建物の固定資産税額が2分の1になりますキラキラ(注)上限あり


うちの場合、軽減額は63,731円でしたラブラブ

6年目から軽減がなくなり、固定資産税が増えることをお忘れなく!





 ​ お得な支払い方法は?


固定資産税は、一括払いか4回の分割払いか選べます二重丸

どちらを選んでも総額は変わりませんにっこり



最近はスマホ決済ができる自治体も増えているようです拍手

調べた限り、基本ポイントは貯まらないようです注意


ですが、楽天ペイでキャンペーンやってましたラブ



楽天ペイアプリで税金(公共料金も)を払うと最大1%還元飛び出すハート

税金は大きな金額ですから嬉しいですよね照れ


さらに100名様は全額還元だそうです流れ星

当たったらすごいよだれ



せっかく払うのなら、少しでもお得に払っちゃいましょうニコニコ



本日もお読みいただき、ありがとうございました花



ボタン練習に最適ラブラブ薄手で今の季節にピッタリです

裁縫できない私に嬉しいサイズオーダー星