​こんにちはドキドキ

小3、年長の姉妹の母、40歳のあこです。

お忙しい中、ブログに遊びにきて頂きありがとうございますニコニコ​​


どーも、仕事辞めたい病発症しているあこです。


あーー、もう仕事のストレスがやばい。


何がって

どんどん増えてく。

机に書類がどんどんどんどん積み上がっていく感じ。


実際はPC&スマホ1つで全て終わるがその量膨大真顔



もはや自営業。

でも完璧主義が仇となり、自分で完結させたい仕事が溢れ出す。(唯一一緒に働いてるパートナーにはもちろん助けてもらってます)


上司は遠隔で「大変でしょー💦どんどん他の方に振ってくださいね〜にっこり」と✉️投げてくる。


いやいや、10やってる仕事の1つや2つ誰かに渡したところで、余裕なんて生まれねーから。クソが!←口悪すぎな

むしろ引き継ぐ時間ももったいない。

結局やってもらった仕事を全部チェックして間違ってたら自分がフォローするとか、「もう全部自分でやった方が早いわ」という結論に至り、また仕事に追われる無限ループオエー


「手が足りないから、もう1人自分が欲しい」と何度も思う。


でもその度に昔ロンブーの亮さんが言ってたやつ思い出す泣き笑い


ボヤッとしか覚えてなかったけど記事探したら見つけた☞傲慢な考えを正してください


それでも思う。
私と同じ量捌ける人おる?おらんやろー
←反抗期か

会議のたびに、新しい案が出てto doがどんどん増えていく。
倒れるかも。家との両立できる気がしない。中学受験のサポートと真逆行ってません?ネガティブ
もう地獄ですわ。。

いっそのことやめてやろう、急に辞めて、全フリしてた会社の上のやつら、困ればいい。
という小学生みたいな考えに陥る40ちゃい赤ちゃんぴえん


サムネイル
 

​あ、でも塾代これからどーなんのよ。

受験するんですか?しないんですか?
次女の習い事に月いくらかかってるんですか?
2人でいくらかかってるんですかーーー!


と言う誰かの囁き。
教育費は全部私持ちなんですよ。
ローンとか保険とか生活費とか家のことは旦那。
子どもの服とか習い事、学費、貯蓄は私。

そんな訳で、塾代ハラエナクなっちゃう赤ちゃんぴえん

辞めることさえ許されない。


これぞ、がんじがらめのサラリーマンやねウインク





母から勧められて試したオイシックス

美味しいし、時短料理のわりに最高だった。

パンケーキも子どもパクパク食べてた🧒🏻





時間なくてもこれだけは死守

目の下のコジワ、かなり改善されてきたよ✨

全然違うと個人的に感じたover45