冬に食べるアイスもなかなかオツですよね〜



・・・などを、勝手に考えています今日この頃(笑)


今日あたりは東京はかなり冷えてきましたので、おそらく多分思うところ!
ジェラートに手を出す人はあまりいないのでは?


という考えのもと、
浅草寺を越えて道を渡ったすぐのところにある濃茶ジェラートで有名なすずきえんさんへレッツゴーしました爆笑
↑なんやねん




少し列ができていますがなんのその!!

有名どころですが回転が速く、
夏に比べるとぜんっぜん早い進みでしたニヤニヤははは、、、良かったー!!


世界で一番濃いと書かれていますね、たしかにすごかった記憶が蘇ります✨
一度夏に訪問しました


レジ前はこのような感じですニコ

注文してからは着席できる席はなく、
立食のように立って食べれるテーブルのみがある感じニコニコ



メニューはこちらですウインク
こうなった以上、一番濃い濃茶が食べたくなりますよ、絶対(笑)

季節によっては期間限定フレーバーなるものもあるので、
ダブルなどの組み合わせで楽しめますよおねがい


店内にはこのように、お茶屋さんらしいお菓子や茶器なども並びます^ - ^



そこで!
今回注文した1品目はこちら!

まずは一番濃い濃茶をシングルコーンでいただきますラブ


一口パクリと食べると、
緑茶の風味と玉露の濃い〜い深い味わいが口の中いっぱいに広がります照れ

目を瞑るとお茶畑が浮かび上がってくるよう、、
↑大げさやないで!(笑)


そしてそして!
2品目は奥にあります、見えにくいですが
玄米茶とほうじ茶のダブル
をカップでいただきます口笛


これがなんと!
意外や意外!
玄米茶は一口食べる前から香ばしい香りが立ち上がり、
口に運ぶと、コクがありながらもスッキリとした味わいがたまりませんびっくり


ほうじ茶は少し甘めでしたが
香ばしく優しい風味が特徴的でしたデレデレ



こちら、濃茶ジェラートが有名ですが
ダブルにするときは
ぜひぜひ!玄米茶をお試しくださいませ!!(笑)



ジェラートを食べ終わってそのまま浅草寺へ向かいます^ - ^

まだまだ青々した木々が広がりますが
静かに色づいた紅葉🍁もちらほら見ることができましたウインク




ちょいと小腹が空いたので
日が落ちてからは、舟和で浅草焼きをいただきます照れ
食べてばっかやな(笑)


表面の焼き具合が絶妙な、隠れ和菓子ですよ^ - ^
店前に来たときは、良かったら見つけてみてくださいねウインク




今回のテーマは濃厚な抹茶アイスを食べたい!
ということでしたが、
専門店ではたまーに名物よりも
隠れた絶品なおいしさを持つ陰の裏メニューがあることを再発見できた1日でしたおねがい


次も新しい発見をどんどん見つけて行きます✨


ではではー


【すずきえんの情報】
〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目4−3
TEL:03-3873-0311
営業時間:10:00-17:00
tocha.co.jp