アサンプション国際小学校「食育菜園」9/15 | 食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

日々の暮らしの「わくわく」を綴っています

先週に引き続き、今日も猛暑日回避。
菜園作業オッケー。
あかんくらい一気に涼しくなったし、
今年の冬は寒くなるっちゅう噂も聞いたんで、
限られた授業時間をしっかり使える今日は貴重。
いくでっ!2年生。

エンドマメの種を蒔きました。
お水やりの前にしっかり草マルチ。
このマルチ材はトウモロコシ。
食べるやつやのうて色んな色の混じった飾るやつ。
ハロウィンやクリスマスに向けて種蒔きしてんけど、
ポンコツながら実が入りかけてた。
あと少し、ホンマはあと少し置いときたかってんけど、
スケジュールの関係でごめんなさいしました。

そして今日は収穫係が収穫も。
ちっさっ!少なっ!
圧倒的な水不足です。
今年は学習との連携作戦のおかげで、
先生方やもちろん子供たちも、
菜園のお水やりに積極的。
でも猛暑酷暑の方が強烈で追いつかん。
さらに子供たちに外に出ちゃいけない警報が出ちゃったりして、
思う通りにはいかん。
来年に向けての課題ですね。

この後はお決まりの大ジャンケン大会。
授業なのでバカ騒ぎはしません。
「静かにエキサイトルール」適用で大声出したら、
たとえ勝っていてもアウトな決まりです。
静かに静かに大興奮の末、
合計3クラスを無事に終えました。

大丈夫かいな?と実は心配してたサツマイモが、
つる返しせなあかんサイズになってくれとる。
よかったなぁ。

先週4年生が蒔いたダイコンが無事に発芽してました。

エンドマメの畝が完成。
種蒔き係、水やり係ともに完璧です。
合計6畝。
めっちゃ増えてる生徒数に対応です。
ダイコンより収穫数が圧倒的に多いエンドマメに頑張ってもらいましょう。
カサより数。
頼むでっ!