アサンプション国際小学校「食育菜園」10/10 | 食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

日々の暮らしの「わくわく」を綴っています

遅ればせながら始まりました。
アサンプション国際小学校「食育菜園」の授業です。
普通のカリキュラムの中に6学年全てをねじ込んでいただいてます。
ありがたいことです。

今日は3年生です。
トマトを撤収してお豆を蒔きました。
{CF089416-6F1E-4FEF-953D-ABB2A77BB4A6}
この菜園は自然農をお手本にしていますので、
残渣は宝物。
全員が手にしたハサミで枝を短く切りながら、
全部草マルチにします。
事ある毎に「森の循環」の話を聞かされて3年。
子供たちは「畑に戻す」「畑に還す」事をよく理解しています。

地上部だけを切って根っこが残る畝はそのまま耕さずに筋だけ切って、
みんなでスナップエンドウの種を蒔きました。
{0ADD87DA-5484-4597-BA88-4C9798C7FD64}
耕さない事も、
土の中の生きものたちのマンションを壊さないためと理解してくれてます。
うっかり転がり出てきたダンゴムシや幼虫も、
ちゃんと土の中に戻してます。
もちろんこの後の畝は、
さっきの残渣で草マルチ。
最後は僅かな収穫をめぐっての大ジャンケン大会。
「ホンマに堺センセーは不公平やなぁ」
深い理解をありがとう、笑。

授業前のビフォー。
{1925F102-1FB7-40C2-9EFF-781E84781EEE}

西日で見づらいですがアフター。
{045872F5-946B-413D-B5B5-FB5F5211BC18}
他の畝もついでに草刈り。
さっぱりしました。

菜園の様子。

レモンがたわわです。
{AE9EC910-C0AA-474F-B94E-42240128DD0F}
酷暑を超えてからのモスラの来襲で少なくなってる葉っぱが気がかりですが、
初収穫になるかもね。

モッサモサのサツマイモ。
{A1CBF97C-8E3C-4009-A848-2137E00E780D}
ええ感じかも。

お盆明けの切り戻し以降、
すこぶる順調な育ちっぷりのナスビ。
{6891BE62-7B03-471D-8EA6-7728D66DB43F}
小さな菜園ですが、 
自然の営みやパワーをたっくさん見せてくれてます。
子供たちはこの授業が大好き。
そう言ってくれる子供たちが、
私は大好き。
今日もエネルギーをいただきました。