ホンダ、下期営業赤字1900億円 北米不振や円高直撃(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081217AT2D1701V17122008.html
ホンダ、下期営業赤字1900億円 北米不振や円高直撃
ホンダは17日、2009年3月期下期(08年10月―09年3月)の連結営業損益(米国
会計基準)が1901億円の赤字(前年同期は4450億円の黒字)に転落する見通しだ
と発表した。従来予想は1798億円の黒字。北米を中心とした新車販売の急減や円
高が直撃する。業績悪化に伴い1957年の上場以来初の減配も決定。寄居工場(埼
玉県寄居町)の稼働時期延期などの対策も表明した。
今期通期の営業利益は前期比81%減の1800億円を見込む。下期に営業赤字に陥
ったのは中間期決算公表以降初めて。業績悪化を受け、08年10―12月期の配当は11
円(前年同期は22円)と計画から11円減らした。09年3月期通期でも前期の86円を
下回る公算が大きい。(17日 20:49)
ホンダ、下期営業赤字1900億円 北米不振や円高直撃
ホンダは17日、2009年3月期下期(08年10月―09年3月)の連結営業損益(米国
会計基準)が1901億円の赤字(前年同期は4450億円の黒字)に転落する見通しだ
と発表した。従来予想は1798億円の黒字。北米を中心とした新車販売の急減や円
高が直撃する。業績悪化に伴い1957年の上場以来初の減配も決定。寄居工場(埼
玉県寄居町)の稼働時期延期などの対策も表明した。
今期通期の営業利益は前期比81%減の1800億円を見込む。下期に営業赤字に陥
ったのは中間期決算公表以降初めて。業績悪化を受け、08年10―12月期の配当は11
円(前年同期は22円)と計画から11円減らした。09年3月期通期でも前期の86円を
下回る公算が大きい。(17日 20:49)