日本でも凍死者が相当数発生しているらしい。
日本でも凍死者が相当数発生しているらしい。
-------転載開始-------
今日、NHKのラジオを聞いていたところ、何でも日本でも、毎年70人くら
いの凍死者が出ているらしい。
運転中に聞いたので、正確な数字は覚えていないが、昨年も72人とか74人
が凍死され、過去5年間で400人以上の人が凍死しているということだが、今
年は過去最高に状況が悪化していて、何でも「炊き出し」に来る人が相当に多い
ということである。
極論してしまえば「日本国内の凍死とか餓死は、すべて行政の責任」だろうと
思う。
ハッキリ言って、凍死とか餓死が出たら、内閣の閣僚は「過失致死の罪」に問
われるべきだろう。
どこの会社であっても従業員が不慮の死をしたら、管理責任は問われることに
なる。
日本という国の行政を「立候補した上で、引き受けた」のなら、日本国民が行
政の不手際で死んだ場合は「それなりの責任」を問うてしかるべきではないだろ
うか?
【ドキュメント’06「ニッポン貧困社会~生活保護は助けない」 特設掲示板】
http://www.seiho110.org/cgi-bin/NNN/aska.cgi
という掲示板がある。
そこには
【2000年の統計(大阪読売新聞)ですが、大阪で餓死・凍死者は312人でした。】
との記入もある。
もしかしたら、70人くらいの凍死者というのは「日本ではなく、東京とか、
渋谷区とかの数値という可能性もある。
大阪だけで312人なら、全国規模だと10倍以上には膨らみそうである。
ちなみに、紹介の掲示板は
【生活保護110番-生活に不安を感じている方に気軽に相談できる場所を提供
します-】
http://www.seiho110.org/
の特設掲示板のようであり、書き込みには会員登録が必要かもしれない。
【水曜パトロール 毛布ください 凍死してしまう】
http://www.watervision.or.jp/mouhu-kudasai/mouhu-kudasai.htm
というHPもあるが、本当の意味で、今年の12月は乗り越えられても、新年度
の4月までには凍死者の危険性は相当な人数の人にあるのではないだろうか?
もう少しでお正月とのことで、松飾などをして、おせち料理の予約などをして
いる人は多いと思うが、今、貧しい人に手を差し伸べない社会にしてしまうと、
「明日はわが身」となるだろう。
---------------
以上、ブログ「Kのつぶやき」より転載
http://ameblo.jp/kdesu/entry-10183456979.html