滋賀県内、関西最多2400人 「非正規」失業 | 愛を以って和と成し、和を以って尊しと成す。

滋賀県内、関西最多2400人 「非正規」失業

滋賀県内、関西最多2400人 「非正規」失業


12月26日22時19分配信 京都新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000038-kyt-l25

 滋賀県内で派遣などの非正規労働者が来年3月までに、約2400人も失業す
る見通しであることが26日、厚生労働省の調査で分かった。11月の前回調査
に比べ約4倍に増え、関西6府県では最多となった。県内には、派遣を数多く雇
う大手の製造業が多く、下請けの中堅企業にも波及しそうな状況だ。

 同省によると、県内の非正規労働者で10月から来年3月までに失業したか、
失業が決まっているのは、11月の前回調査では約630人。この1カ月で急激
に増加した。今回の内訳は派遣が1713人、パートなどが376人、請負が3
74人。

 派遣の雇い止めなどを行う会社数も、前回調査の3倍の23社になった。大手
では、減産が顕著な自動車関係で、ダイハツ工業が滋賀工場(竜王町)など関西
の3工場で500-600人、三菱自動車も滋賀工場(湖南市)と京都工場(京
都市右京区)で200人を削減する。

 このほか、村田製作所が野洲市と東近江市にある2事業所の派遣社員約130
人の契約を今月で打ち切る。草津市に白物家電の製造拠点を持つパナソニックも
「今後の景気や消費環境次第では、これまではしてこなかった非正規労働者の大
幅減員も検討しないといけなくなる」と話す。