能登半島地震により、被害に遭われた皆様、

避難されている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

かたつむり郷へ一緒に帰ろうか 24年6月26日(水)

かたつむり  に対する画像結果

(かたつむり くにへいっしょにかえろうか)

 

【季語】   蝸牛(かたつむり)三夏

【子季語】  かたつぶり、ででむし、でんでんむし、まいまい

【解説】   渦巻き状の薄い殻、伸縮自在の柔らかな体。二本の角を出し、木や草をゆっくりと這う。梅雨のころによく見られる。童謡などにも唄われる。

【実証的見解】

マイマイ目陸生有肺類の巻貝の総称。渦巻状の殻を背負い、頭には二本の触角がある。その触角の長いほうの先端が目の役割をする。雌雄同体で地中に卵を産む。湿気を好み木や草に張りついて若葉などを食う。冬には冬眠する。

 

【例句】

夕月や大肌ぬいでかたつむり 一茶

があります。

 

今日は「雷記念日」

この記念日は930年(延長8年)に起きた清涼殿への落雷で大納言・藤原清貫(ふじわらのきよつら)が亡くなったことに端を発します。· 雷記念日を含めた多くの記念日は、日本の文化や伝統を次世代に伝えるための重要な要素です。これらの日々を大切にすることで、私たちは日本のアイデンティティを守り、育てていくことができるのです。

 

 

落雷の瞬間を見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

今日もご訪問ありがとうございました !(^^)!

またお立ち寄りください

まってま~す。(*^^*) 

良いことがありますように、

あしたはいいことあると信じて・・・

今日も元気で頑張りましょう。\(^o^)/

それでは また💕

 

以下の図書、ホームページを参考にさせて戴いています。

「歳時記 長谷川櫂監修」

 

写真や挿絵はお借りしました。

有難うございます。お願い

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。お願い