マッサージとは呼んではいけない…。 | わかのワクワクブログ

わかのワクワクブログ

M.artの日常やわかの日常を書いちゃいます♪

先日お客様の旦那さんが整体をされている方で


マッサージについて教えていただきました!!!




美容室ではサービスのひとつとしてマッサージがあります。



これも凝っているところを押すだけでは行けないんです!!!



もみ返しが来たり、リンパが腫れたり


いろんなことがおきます。





少しでも専門家の方にお話を聞いてこれからのサロンワークに活かせればなと思います(‐^▽^‐)








一般の方はマッサージとは言ってはいけないみたいです。



『ほぐし』と言うみたいです。





『ほぐし』は


筋肉をゆるめて押す


というのが基本みたいです!!!



・不快感、恐怖感を与えない

・力をいれない

・無理にやらない



を意識してやります。





色々あるなかでいくつか展示してもらって実際にやってみました(‐^▽^‐)




いや~驚かさせられました(笑)


先生にやってもらったら不思議と軽い!!!



やはりプロですね♡




頭頂部を叩くのですが


あたしは鼻にかなり響きました。


『これは鼻が悪いですね~』



鼻炎なのを当てられちゃいました(笑)



ここに溜まっているから響く


これを改善すれば鼻炎も治るみたいですо(ж>▽<)y ☆




耳鼻科に行って


薬で和らぐことはできるが一生付き合っていくしかないと言われました。


薬で治らないのはやはり体改善で治せるんですね!!!







こんな感じでタオルを使ってやりました(*^ー^)ノ♪



感動の嵐でした!!!



こうやって体の事も知っていき


さらにいいサービスを提供できたらなぁ~と思いました♪