一時休止かな…もう一つ投機系のブログをやっているんですけど、そっちのほうが反応がいいので…

 

例によって、突然思い立って再開するかも、だけど…

 

 

老婆心ながら、マスクは「鼻出し」でお願いいたします。

鼻呼吸を意識したことはありませんでした…

 

今日から職場ではマスクしていないと敷地内に入れない!ということになりました…

 

明日は敷地に入る直前に「鼻出しマスク」で対応、オッサンをやり過ごしたらマスクを外す、ことにしよう…

 

 

皆さん!鼻呼吸を完全にやり遂げたなら、風邪もインフルエンザも発症することはない!と思う。

 

注意点は、くしゃみをする時。

私の隣の席に座っているオッサンは、くしゃみをするとき大きな「声」も発します。

その時の仕草を分析すると、くしゃみをする直前、口で大きく空気を吸い込んでいます。

これは、風邪、インフルエンザに感染、発症する危険性が増すことになります!

注意しましょう!

くしゃみしそうになった時、鼻から空気を吸うようにするとくしゃみが収まるような感じがして不快かも、ですが、

鼻呼吸を極端に意識することでくしゃみの回数も抑えられそう、な気がします。

 

 

新コロwなんてどうでもいい…

 

電車でマスク、はやめられない、なら『鼻出しマスク』をしよう。