わたしが最近始めたこと

 

最近、スピルリナとオメガ3を取る事にした。

まだ完全な効果は感じられないが、

一つ変わったと自覚できる事がある。

それは睡眠。

短時間超絶爆睡型だった向日葵も5ヶ月前くらいから睡眠の質が落ちた。

んで、寝てもすっきり起きられずに疲れが残ると言う現象に少々悩まされてきた。

疲れが取れないし起きれないんだよね。

これは結構きついね。

私は1秒で爆睡すると言うくらいに横になったら即座に眠りだし爆睡してしまう特技みたいな睡眠だったんだよ。

全然疲れ取れなくなったんだよね。深く寝れてないなと分かるほどに。

本文の方下矢印でどれを使ってるか話していくね!!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

こんばんは!!

今日も元気な向日葵ですバイバイ爆  笑キラキラ

 

 

今日の向日葵地方、日差しは少なくて曇りだったけど

なんだか暖かく感じる。

 

朝6時過ぎの様子

 

だけど下り坂なのよね。

週末雨だもんね。また寒くなるね。

 

 

まずは今日のお弁当を生きますわ。

 

 

旦那の弁当は、焼きサバ、ほうれん草のおかか和え、牛肉のネギ巻、ハートの卵焼き、ミニトマト、塩昆布ごはん、こんな感じですわ。

 

 

 

こっち兄ちゃんの弁当ね。

生姜焼き丼、ハートの卵焼き、ミニトマト、スープ(わかめスープにほうれん草プラス)こんな感じでパー

 

実は兄ちゃん、先週9日から専門学校始まったんですが、

10日の夜から微熱が出て翌日は1日37度5分前後でさらに翌日の金曜日朝は7度5分昼には8度8分に到達。

午前中に一度、インフルの検査もできる抗原検査をするもコロナもインフルも無反応。

ずっと頭痛がひどかったみたいなので薬が必要だなと思い午後に病院に行くことに。

んで、熱あるから発熱外来になっちゃうみたいで診察券ある病院は午後、熱の診察は満杯で診察してもらえず、金曜日の午後って結構休診の病院多いみたいだったので、やってるところで以前PCRでお世話になった病院に行くことに。

だけど抗原検査はやっぱりインフルもコロナも出ず…ガーン

インフルと思ってるんだけど病名付かず。

明日も抗原検査して異状なければ大丈夫ですよ。って話になり、薬はカコナールじゃなくて、なんて薬だったかなカロナールかはてなマークインフルの時に出る解熱剤ね。

あれが出たんだけど、頭痛には効き目が無かったらしい。

その間、専門学校で兄ちゃんがいつもつるんでいる仲間が9人いるんだが、そのうちの2人がインフルと判明してた。

熱が一応下がってきてな日曜日に5日ぶりに日中に風呂に入ったんだな。

そうしたら夜からまた熱が上がってきた。それも38度以上だったな。

ここまでくると兄ちゃんの仲間の9人のうちの2人以外がインフルになったと。

 

こりゃ~、学級閉鎖になるよ。って話したんだけど、

思った通り翌月曜は途中から学級閉鎖になったらしい。

他にもインフルが居たらしい。

つーか、誰がインフル持ってきたのか…。

んで、日曜日にもう一度家に常備している抗原検査キットで検査してるんだけどさ、

兄ちゃんやっぱりコロナでもインフルで反応出ないんだよね。

 

兄ちゃんは検査結果に出にくいのかもしれん。

前にコロナに感染した時も熱が高くなって病院に検査に行ったら反応出なかった。

そしてそこから2~3日経過してもう一度病院に。

それでやっとこコロナ陽性になったんだよね。

本当に困った体質だ。

兄ちゃんは体弱いから、これから体質改善していこうと思うよね。

なんたって直ぐに熱が出るんだ。

雨に濡れただけで熱が出る。100%の確率で熱出るんだよ。

社会人になったらこの体の弱さは困るからね。

とりあえず毎日ニンニクを食べさせてみようと思う。

毎日1個でどれだけ免疫力が上がるか試してみる。

だけど、体臭が臭くなるのは困るからこれを毎日1個。

 

 

こういうのを食べさせます。

これ美味しいんだよね~。ニンニク臭くなくて食べ過ぎちゃうんだ私。

 

 

うちの旦那も知り合った頃は風邪ひいて治ったころに股風邪ひくんだって言ってたよな。

だけど、バランスよい食事をする様になって風邪もひかなくなったと言うね。

つーか、扁桃腺肥大も旦那から遺伝してる。まぁそれは次男も遺伝したけど。

体が弱い体質は旦那のが遺伝したんだな。兄ちゃん。

私は結構丈夫なんだよな。風邪で熱が出るのは年1くらいだよ。
元々毎月、免疫力が下がる時があるからそれに気を付けるだけで予防になる。

だけど、お出かけ時のコロナは防ぎようが無いね。

気を付けてるのに11月にコロナに感染したからね。

風邪とインフルは自分で防ぐよね。私は。

 

んで、兄ちゃんは今週の水曜日から学級閉鎖も解けて専門学校に行き始めたよね。

兄ちゃん今2年生なんだけど、1年生からコロナ陽性者も出てたみたいだよ。

大変だなNUTSは。

熱が出て今年はオートサロンも行けなかった兄ちゃん。

課題にオートサロンネタがあるから皆行くはずだったんだが結構な人数行けなかったと思うな。今回は。

だけど、オートサロンで感染広がった説も否めないな。

 

 

 

 

この前、いい買い物を致しました。超絶お得に買えたんだ。

これがさ福袋になってて5480円で購入したんだ。

福袋じゃなくなった今、値段見たら13700円だってガーン

超絶、お得な買い物だったのね!!

嬉しいわ~。

 

 

 

一昨日さ、KFCのこれを食べた。

チーズがかかったやつ食べてみたかったのよね~。

美味しかったわ。

もう1個の方も食べたいわ。こっちはラクレットだけどもう一個の方はチェダーね。

 

そして、40%OFFになってるチキン3個とクリスピー2個のセットも買ったんだ。

上矢印

これらね。無料で手に入れております。

なぜかと言うとポイ活で貯めたポイントをケンタッキーカードにするのがお得だったので1万円分変換。それを使っております。

 

向日葵、ちゃんとポイ活しているんですね~ぇ爆  笑

 

また貯めてKFCに入れちゃうわ。

おやつは無料みたいなねチョキニヤリ

 

 

 

 

おやつと言えば、最近こだわって食べてるものがある。

 

これね。

年取ったんで50過ぎたらカルシウムは取りすぎるくらいでちょうどよいと思ってね。

向日葵のお菓子はこれになっとります。

骨折したら大変だからね。骨粗しょう症予防にね。

私、骨密度は妊娠している時に産婦人科の先生に優秀過ぎる。どうやってカルシウム取ってるのはてなマークこんな人めったにいないよ。何食べてるのはてなマークと医者から聞かれるほどでございました。だけど、もう年だからね。意識して取らないと駄目だよ。多分。

 

このせんべいめっちゃ美味しくて好きなの。

だけど、取り扱っている店がこの辺全然なくてね。

ウエルシアにしかないんだ。

だけど、ウエルシアだったらどの店舗でもあるかと思うでしょ~はてなマーク

そんなことは無くて、今の所、行きつけの店舗でしか見たことが無い。

 

なので行った時には何袋か買いだめをするんだ。

 

 

 

そして、この飴がお気に入り。

下矢印

 

これはコロナで喉やられた時に四六時中なめてた。

咳も出てたから咳をなるべくしない為にものど飴食べてた。

 

だけどさ。のど飴って甘すぎるのが難点よね。

甘すぎると喉が渇くのよね。

何個ものど飴買って甘すぎて無駄にしちゃったよ。

だけど、それで見つけたのがこの飴ね。

 

この飴は甘すぎなくて美味しいわよ~。

これおススメだよ。

今も常備している飴ですの。

美味しすぎて逆に止められませんわん犬

 

国産の生姜に山田養蜂場のはちみつ使用だよ。

使ってるものまで良いもので凄く気に入ってる。

 

 

 

それでは向日葵宅のいつかのご飯ね。

 

ジャーマンポテト、サラダ、ブロッコリー、根野菜と白滝の炒め煮

 

 

菜花とささみの和え物、銀鱈とジャガイモの煮つけ、ぶつ切り生マグロ、きゅうりのスタミナ漬け

 

私、煮た生姜もそのまま食べてしまいます。何気に好きなんだよね~。

 

 

 

豚バラの生姜焼きとサラダ、銀鱈とジャガイモの煮つけ、菜花とささみの和え物、向日葵風爆弾卵

 

このおかず、残り物をまとめて食べたやつですね!!

 

基本、作り置きとか作るまでは良いが、そこで満足しちゃって食べたくなくなるので(実はできたばかりのを食べたい派冷蔵庫のニオイとかついちゃうのが嫌い)

作りたてを当日、翌日までに食べきる感じです。

 

 

 

 

 

あっ、すっかり「わたしが最近始めたこと」忘れてたガーン

 

 

それでは最近始めたことね。

それは、スピルリナとオメガ3を取り始めたってやつね。

 

 

 

上矢印

今実際に向日葵が摂取しているやつね。

オメガ3は、何故、これにしているかの理由。

 

オイルって火を通すと変化して体には毒になるそうだ。

なので、必要なものだけを摂取するという観点で

このタイプにしている。

 

 

 

こんな感じ。

 

実は家で使う油もオリーブオイルで徹底している。

 

 

 

スピルリナの方はコスパ最強だと思う。

栄養も良いしね。

 

 

こんな感じ。

 

1粒が小さくて薄めだから小さな子からお年寄りまで全然OK

 

1日40粒目安になってるけど、必ずしも40粒摂取しなきゃいけないわけじゃないんだ。

私は1日25粒前後かな~。

取れた数だけ摂取してる。これね。口の中に入れると海藻の風味。

海藻というより昆布かなはてなマーク

 

 

これをね~。摂取し始めて気が付いたら睡眠の質が戻ってきた。

だから寝起きがすっきり起きられるんだ。

私って睡眠の質が良いからショートスリーパーでも全然問題なくて調子良かったんだけど。

年を取って睡眠の質が悪くなってるのに直ぐに起きちゃうんだよね。

トイレ近くなったし。

トイレの方は運動して膀胱辺りの筋肉鍛えなきゃって思ってるんだけど、

睡眠の質についてた栄養面も考えてサプリ使う様になったよね。

おかげで睡眠の質が良くなって熟睡できるようになったから、

睡眠3時間、4時間でもすっきり起きれて朝5時起きで弁当作るのもつらくなくなったよ。

 

少し摂取続けてどう変化するか観察だわ。私の体。

 

皆さまも良かったら使ってみてねビックリマーク

だけど摂取量は守ってね。決まってる量以上は悪い方に行く可能性もあるからね。

だけど、スピルリナは少し多めでも全然平気みたいだわ。

 

 

必要な栄養を摂取して元気なまま年を取りたいものだわ。

まぁ、基本、食べて栄養は取るべきだけどね。

補助食品として守られた分量以内でって感じだよね。

 

いや、睡眠の質が良くなったせいか分らんけどなんか体の調子いいわ。

 

 

 

って事で、今日は終わりバイバイウインクキラキラ