かっこ内は関東地区。WBCはテレビ局を救う?
(読売新聞関西版のデータから抜粋)
1、WBC1次ラウンド 豪州戦 ABC 39.2% (43.2%)
2、WBC1次ラウンド チェコ戦 ABC 38.6% (43.1%)
3、WBC1次ラウンド 韓国戦 MBS 37.6% (44.4%)
4、サタデーステーション ABC 37.4% (38.2%)
5、WBC1次ラウンド 中国戦 MBS 35.8% (41.9%)
6、サンデーステーション ABC 33.5% (34.0%)
7、WBC強化試合 日本代表VS阪神 ABC 22.6% (20.2%)
8、朝ドラ 舞いあがれ (10日) NHK 15.3% (16.1%)
9、報道ステーション (6日) ABC 14.7% (12.3%)
10、相棒 ABC 12.9% (13.9%)
11、ドラマ 100万回言えばよかった MBS 12.7% (12.4%)
12、人生の楽園 ABC 12.4% (12.8%)
13、かんさい情報ネットten (8日) 読売 12.3% (----)
14、踊る!!さんま御殿 読売 11.4% (10.2%)
15、サンデーモーニング MBS 11.3% (12.3%)
15、相葉マナブ ABC 11.3% (11.5%)
17、NHKニュース7 (7日) NHK 11.2% (12.5%)
18、上田と女が吠える夜 読売 11.0% (8.7%)
18、櫻井・有吉THE夜会 MBS 11.0% (11.5%)
20、サンデージャポン MBS 10.8% (11.7%)
WBC強化試合 日本代表VS中日 ABC 16.0% (14.8%)
視聴率はご覧の通り。大谷翔平が出場しているWBCがとんでもない視聴率をたたき出しており、紅白歌合戦の視聴率をも上回っている。4戦とも大勝であり韓国戦に関してはコールド目前の9点差で勝利を飾っており、投手陣とメジャー組を含む打者陣の活躍が光った。開幕前に栗山監督は「みんなヌートバーのことが好きになると思う。それぐらい魅力的な選手」と記者に語っていたが、ヌートバーが我々の想像以上の活躍を見せて勝利に貢献しているため、ファンが急増し、実際にその通りになっている。