カッコ内は関東地区。関テレ全滅の悲劇😭

1、連続テレビ小説 スカーレット (土) NHK 21.1% (18.9%)
2、ポツンと一軒家  ABC 19.4% (20.4%)
3、情報7Daysニュースキャスター MBS 19.1% (16.8%)
4、報道ステーション (木) ABC 18.9% (16.7%)
5、NHKニュース7 (水)  NHK 18.1% (15.4%)
6、news every.サタデー 読売 16.4% (12.7%)
6、プレバト才能ランキング MBS 16.4% (12.7%)
8、そこまで言って委員会NP 読売 16.1% (----)
9、秘密のケンミンSHOW  読売 16.0% (13.6%)
10、相棒   ABC 15.6% (16.4%)
11、行列のできる法律相談所  読売 15.4% (13.9%)
11、天才!志村どうぶつ園  読売 15.4% (10.8%)
13、かんさい情報ネットten (水) 読売 15.3% (----)
14、ぐるぐるナインティナイン 読売 15.2% (14.5%)
15、上沼・高田のクギヅケ 読売 15.0% (----)
16、踊る!さんま御殿!!SP  読売 14.9% (15.4%)
17、日曜劇場 テセウスの舟  MBS 14.6% (15.4%)
18、大相撲春場所 初日 (無観客) NHK 14.5% (15.1%)
19、サンデージャポン  MBS 14.3% (13.7%)
19、サンデーモーニング  MBS 14.3% (14.2%)

今週はこんな感じ。やっぱりコロナの影響でニュースばっかり。それでも普通に上位にくるプレバトとポツンと一軒家の息の長さはさすが。サンデージャポンが入ったのはワイドナショーがマラソンで休みで関テレの視聴者が流れてきたから。

人生の楽園  ABC 14.0% (15.1%)
満天☆青空レストラン 読売 14.0% (13.4%)
真相報道バンキシャ 読売 13.5% (16.0%)
大河ドラマ 麒麟がくる NHK 13.3% (13.6%)
あさイチ (金) NHK 13.2% (12.9%)
ウェークアップぷらす 読売 13.1% (?)
所さんの目がテン  読売 13.0% (?)
Mr.サンデー コロナ対策SP 関西 12.5% (?)
よーいドン (水) 関西 12.3% (----)
ドラマ 恋はつづくよどこまでも MBS 12.3% (12.1%)
月9 絶対零度 未然犯罪潜入捜査 関西 11.9% (10.0%)
炎の体育会TV  MBS 11.3% (9.7%)
土曜ドラマ トップナイフ 読売 11.1% (11.3%)
名古屋ウィメンズマラソン 関西 10.9% (10.0%)
R-1ぐらんぷり2020 (無観客) 関西 10.3% (7.1%)
水曜ドラマ 知らなくていいこと 読売 10.0% (10.1%)
白でも黒でもない世界でパンダは笑う 読売 10.0% (8.6%)
競馬BEAT 弥生賞 (無観客) 関西 9.1% (5.2%)
木曜ドラマ ケイジとケンジ ABC 8.8% (9.4%) 
プロ野球オープン戦 阪神vs巨人 (無観客) MBS 7.6% (----)

スポーツは無観客試合ばかりで空しさが残る。視聴率は日刊スポーツと毎日新聞から調べているが少しおかしな点があるので紹介しておきたい。

・Mr.サンデーは情報番組扱いなのにサンデージャポンはバラエティ番組扱い
・ジャンクSPORTSはスポーツ番組なのにスポーツのジャンルに入られていない
・大相撲は1日ごとを1番組としてカウントするため寡占が起きてバラエティが全滅する (日刊スポーツ)

個人的な見解としてバラエティ番組というのは「めちゃイケ」みたいに芸人がわちゃわちゃしながらふざけている感じなので僻地の老人に話を聞きに行くジジクサイ番組がバラエティ扱いされるのは少し変。

コロナウイルスのおかげで筆者の大学は入学式自体が中止になってしまった。新入生向け宿泊行事も中止。自粛が酷すぎて笑えない。スーツ買ったのにもったいない。