カッコ内は関東地区。また視聴率は日テレを救う?

1、連続テレビ小説 なつぞら (水) NHK 18.2% (20.4%)
2、世界の果てまでイッテQ  読売 17.5% (15.8%)
3、人間観察バラエティモニタリングSP  MBS 17.1% (14.5%)
4、ザ!鉄腕!DASH!!  読売 16.5% (13.6%)
5、報道ステーション (木) ABC 16.2% (12.7%)
6、中居正広の金スマSP (和田アキ子) MBS 15.8% (11.8%)
7、新・情報7Daysニュースキャスター MBS 15.5% (13.3%)
8、サンデーモーニング MBS 15.4% (13.3%)
9、天才! 志村どうぶつ園 読売 15.3% (10.9%)
10、NHKニュース7 (月)  NHK 14.9% (15.1%)
10、かんさい情報ネットten (水) 読売 14.9% (----)
12、そこまで言って委員会NP 読売 14.8% (----)
13、行列のできる法律相談所 読売 14.7% (13.9%)
14、鳥人間コンテスト2019  読売 14.5% (12.3%)
14、ドラマ ボイス110緊急指令室 読売 14.5% (10.9%)
16、踊る!さんま御殿!!  読売 14.4% (12.1%)
17、嵐にしやがれ (矢沢永吉) 読売 14.3% (12.9%)
17、金曜ロードショー 天空の城ラピュタ 読売 14.2% (14.5%)
19、24時間テレビマラソンの裏側 読売 14.1% (14.2%)
20、木曜ミステリー 科捜研の女 ABC 13.3% (11.0%)

24時間テレビの余力で読売テレビが独占。関西テレビ系列は軒並み全滅モニタリングが異様な視聴率を取っているのは明石家さんまが出演したから。そのためプレバトは視聴率戦争から一旦離脱。

エースのポツンと一軒家は関西ではプロ野球に差し替えになっていたのでお休み。日テレ日曜日三銃士が久しぶりに頭角を見せたのはこのせいで、イッテQに至っては裏番組のいだてんも不発なので視聴率が取れる状況にあった。

ランキング外はこちら。

金曜ドラマ 凪のお暇 MBS 13.1% (10.8%)
プロ野球 阪神×巨人 (日)  ABC 12.8% (----)
あさイチ (金)  NHK 12.7% (13.5%)
日曜ドラマ あなたの番です 読売 12.1% (12.3%)
プロ野球 阪神×巨人 (金) 読売 12.0% (----)
月9 監察医朝顔  関西 12.0% (11.4%)
よーいドン (金) 関西 11.8% (----)
人生の楽園  ABC 11.5% (?)
満天☆青空レストラン 読売 11.4% (?)
Mr.サンデー  関西 11.3% (?)
おはよう朝日です (火) ABC 11.1% (----)
水曜ドラマ 偽装不倫 読売 11.0% (10.9%)
木曜ドラマ サイン 柚木貴志の事件 ABC 10.9% (10.0%)
スペシャルドラマ ナサケの女 ABC 10.8% (?)
真相報道バンキシャ 読売 10.8% (11.3%)
水曜ドラマ 刑事7人 読売 10.1% (11.6%)
プロ野球 阪神×中日 (水) ABC 8.9% (----)

世界柔道選手権 (フジテレビ・関西テレビ)
男子66kg女子52kg級  11.1% (8.2%)
男子73kg女子57kg級  10.9% (8.2%)
男子81kg女子63kg級  8.7% (?)
男子90kg女子70kg級  8.7% (6.8%)
男子100kg女子78kg  9.1% (8.9%)
男女混合団体戦  10.4% (10.0%)

今週はこれでお開き。ドラマで監察医朝顔凪のお暇は滑り込みセーフ!ノーサイドゲームが思わぬ脱線で足踏み、深キョンと石原さとみは完全に霧の中へ。

当ブログでは世直し深夜の大人向け授業として2005年に放送された「女王の教室」を文面にしてアップしているが、いいねを押した人がどんどんAmebaを退会していく怪現象は何だろう?