カッコ内は関東地区。
1、連続テレビ小説 まんぷく (木) NHK 20.6% (21.0%)
2、プレバト才能ランキング MBS 17.6% (11.1%)
3、サンデーモーニング MBS 17.5% (16.3%)
4、行列のできる法律相談所 読売 16.7% (14.0%)
5、ザ・世界仰天ニュース3時間SP 読売 16.5% (13.6%)
6、大恋愛 僕を忘れる君と 最終回 MBS 16.4% (13.2%)
7、リーガルV 弁護士小羽遊翔子 最終回 ABC 16.3% (17.6%)
8、日曜劇場 下町ロケット MBS 15.7% (15.5%)
9、かんさい情報ネットten (水) 読売 15.4% (----)
10、NHKニュース7 (月) NHK 15.3% (13.6%)
11、大河ドラマ 西郷どん 最終回 NHK 15.2% (13.8%)
12、新・情報7Daysニュースキャスター MBS 14.9% (12.9%)
13、第18回 わが心の大阪メロディー NHK 14.8% (11.1%)
14、世界の果てまでイッテQ 読売 14.7% (17.1%)
15、相棒 ABC 14.4% (15.0%)
16、クイズ チコちゃんに叱られる NHK 14.2% (15.1%)
17、土曜プレミアム IPPONグランプリ 関西 14.1% (10.7%)
18、怪傑えみちゃんねる 関西 14.0% (----)
19、報道ステーション (木) ABC 13.9% (11.0%)
20、笑点 読売 13.8% (20.0%)
今週はご覧の通り。ドラマが頑張ってくれた。大恋愛の
数値はグッドドクターの最終回と同じ数値に到達。そしてえみちゃんねるが最近調子が良い。
FNS歌謡祭第2夜の視聴率がシークレットに。何故かというと金曜日の分では歌番組は分野別で載らないからだ。(関東では2回とも去年の視聴率を上回っている)
ヤラセ疑惑から1ヶ月、M-1グランプリとTHE MANZAIというお笑い番組に挟まれて視聴率が壊滅的だったイッテQが堂々ランクイン。復活を果たした。(M-1グランプリ裏での視聴率は7.1%と関西では地獄絵図だった)
ランク外も出たので載せておこう。
鶴瓶の家族に乾杯 NHK 13.6% (13.0%)
ポツンと一軒家 ABC 13.6% (14.8%)
科捜研の女 最終回 ABC 13.5% (14.7%)
真相報道バンキシャ 読売 13.1% (13.6%)
おはよう朝日です (火) ABC 11.9% (----)
満天青空レストラン 読売 11.8% (12.0%)
Mr.サンデー 関西 11.5% (?)
人生の楽園 ABC 11.3% (14.4%)
炎の体育会TVスペシャル MBS 11.2% (10.9%)
最前線!密着警察24時 MBS 11.0% (?)
よーいドン (水) 関西 11.0% (----)
シューイチ 読売 10.9% (11.8%)
ドラマ 今日から俺は 最終回 読売 10.7% (12.6%)
月曜ミステリー 十津川警部シリーズ7 MBS 10.5% (9.4%)
月9 SUITS スーツ 関西 10.0% (10.4%)
競馬BEAT 朝日杯フューチュリティステークス 関西 7.0% (5.0%)
ミライモンスター 関西 6.9% (4.8%)
S-PARK 関西 5.9% (4.6%)
どうやらこのブログはFcastバラエティ視聴率速報のブログ主も自分のブログの番組の視聴率を埋めるために当ページを使っているらしい。大手サイトに頼られているぐらいなら視聴率市場が腐れるまでブログをやってやろう。
(関西の視聴率ランキングでは関東関西の数字がどっちも出て、日刊スポーツ調べでとても信憑性がある)