カッコ内は関東地区。

1、連続テレビ小説 半分青い (木) NHK 20.7% (21.9%)
2、踊る!さんま御殿 読売 15.9% (14.5%)
3、大河ドラマ 西郷どん NHK 15.6% (11.6%)
4、プレバト才能ランキング MBS 15.5% (11.7%)
5、絶対零度 未然犯罪潜入捜査 関西 15.0% (11.7%)
6、報道ステーション (水) ABC 14.9% (12.4%)
6、NHKニュース7 (金) NHK 14.9% (13.0%)
8、新・情報7Daysニュースキャスター MBS 14.2% (13.0%)
8、行列のできる法律相談所 読売 14.2% (13.9%)
10、世界の果てまでイッテQ 読売 14.1% (19.0%)
11、木曜劇場 グッドドクター 関西 13.9% (10.6%)
12、火曜ドラマ 義母と娘のブルース MBS 13.8% (12.2%)
12、サンデーモーニング MBS 13.8% (13.9%)
14、第100回全国高校野球 開幕式 ABC 13.7% (4.5%)
15、10万人ガチ投票 高校野球総選挙 ABC 13.4% (13.6%)
15、日曜劇場 この世界の片隅に MBS 13.4% (9.2%)
17、笑ってこらえて夏休みSP 読売 13.3% (14.3%)
18、かんさい情報ネットten (水) 読売 13.2% (-----)
18、水トク 世界衝撃映像100連発 MBS 13.2% (8.6%)
20、人生が変わる1分間の深イイ話 読売 13.1% (10.3%)

今週はご覧の通り。8月に入った途端、視聴率が大幅に低迷している。ドラマは比較的キープしているが、他のバラエティは一部を除き、下落している。

またフジテレビドラマがランクインした。ランキングにはランクインしなかったが、「健康で文化的な最低限度の生活」も10.0%と二桁キープ!(ただし関東では視聴率が崩壊している)

ランキング外はこちら。

ぴったんこカンカン MBS 13.0% (?)
幸せライフ!ホンビーガール 読売 12.8% (?)
木曜ドラマ ハゲタカ ABC 12.8% (10.4%)
中居正広の金曜日のスマたちへ MBS 12.7% (12.6%)
真相報道バンキシャ 読売 12.2% (12.3%)
ダーウィンがきた NHK 12.1% (?)
木曜ミステリー 遺留捜査 ABC 11.8% (11.8%)
おはよう朝日です (金) ABC 11.8% (-----)
刑事7人  ABC 11.5% (11.0%)
Mr.サンデー  関西 11.2% (?)
よーいドン (木) 関西 10.7% (-----)
ウィークエンド関西  NHK 10.5% (-----)
水曜ドラマ 高嶺の花 読売 10.5% (9.2%)
人生の楽園  ABC 10.3% (12.2%)
熱闘甲子園  ABC 10.0% (?)
健康で文化的な最低限度の生活 関西 10.0% (5.8%)
第100回全国高校野球 開幕式 Eテレ 9.4% (12.3%)
夏の高校野球100回記念SP 第1夜 NHK 9.3% (8.8%)
Going Sports&News 読売 7.8% (?)
サンデースポーツ NHK 7.5% (?)

今週のデータはご覧の通り。ビデオリサーチの仕事のやる気のなさが伺えるランキングデータとなった。視聴率が悪いと判断しているもの、時間的にまずいものは全てシークレットにしてしまうという隠蔽工作が日に日に進んでいる気がする。