視聴率とは
テレビ番組における最重要な項目で、現在はゴールデンで10%を取れば上出来。バラエティではイッテQが高視聴率を稼いでいる。
視聴率0.0%....?
それは2011年1月6日深夜にテレビ東京で放送された「イラっとくる韓国語講座」で記録された。
視聴率日報 (毎日視聴率が掲載される記録帳でテレビ局はそれを参考に番組を考える) において「計測不能」と判断された。
これは業界で話題になり、とんねるずの石橋貴明も「こんなの見たことない」と驚きを隠せなかった。
さらに司会は河本準一で当時人気が急落していたこともあり初回視聴率は信じられない数字になってしまった。
たしかに視聴率0.0%の番組はあった。