最近、日本テレビが視聴率トップになったというニュースを聞いた。でも個人的に日本テレビで面白いなと思う番組はあまりない。
個人的につまらないテレビ番組ランキング
1位、ヒルナンデス(日テレ)
関東のことしかやらないので地方民からの評価は最悪。司会のナンチャンは立ってるだけで金をもらってるギャラ泥棒だし、水卜ちゃんも辞めたから見る気もない。おしゃれコーデとか昼からどうでもいい情報ばっかり。
2位、超難問クイズ (日テレ)
有吉と水卜アナが司会している番組。正直ヘキサゴンをモロに見た世代なのでつまらないと感じる。芸能人がマニアックな分野の問題に答えていくコーナーはマジでつまらない。
3、とんねるずのみなさん (フジ)
50過ぎのジジイが若手芸人に偉そうに命令したり暴言を吐いているクソ番組。若い世代からしたらその印象しかないから見ているのは全盛期を知る中年である。人気コーナーはいくつかあるもそれはとんねるずではなくそのコーナーに出ている芸人が面白い。ジジイは不要。
4位、バイキング (フジテレビ)
坂上忍とその他評論家気取りの元県知事がギャーギャー時事問題を批判しまくる番組。ヒルナンデスの焼き直しばかりだったが討論番組に変更。でも見る価値なし。
5位、深イイ話 (日テレ)
この時間帯のテレビがつまらないから仕方なく見てる感覚。ナレーションの「~だそうです」がウザい。当たり前のことを言ってるだけ。YouTubeの直撮りクソ動画が出回りやすい。
6位、ロンドンハーツ (テレ朝)
特に吉村がでしゃばる回は終わっている。先日のスポーツテストのくだらなさはトップクラスだった。田村亮が空気化してしまっている。