フジテレビの不調が深刻化してきた。

ドラマもバラエティも全て一桁が当たり前になり、フジの感覚は麻痺している。

2011年まで視聴率トップだったことなどもう過去の話。

ネットを見ていたら昔の視聴率ランキングが載ってたので書いていく。

2008年 バラエティ年間平均視聴率20
(フジテレビのみ色付き表示)

1位、行列のできる法律相談所 19.1%
2位、クイズ!ヘキサゴンⅡ 18.8%
3位、はねるのトびら 18.0%
4位、SMAP×SMAP 17.3%
4位、爆笑レッドカーペット 17.3%
6位、ネプリーグ 16.7%
7位、エンタの神様 16.1%
8位、みなさんのおかげでした 15.7%
9位、おしゃれイズム 15.5%
10位、幸せって何だっけ 15.1%
11位、ズバリ言うわよ! 15.0%
12位、ザ!鉄腕DASH 14.7%
13位、ザ・世界仰天ニュース 14.6%
13位、めちゃ×2イケてるッ! 14.6%
15位、世界一受けたい授業 14.5%
16位、NHK歌謡コンサート 14.4%
17位、踊る!さんま御殿 14.3%
17位、ぴったんこカンカン 14.3%
19位、開運!なんでも鑑定団 14.2%
20位、クイズバラエティ Qさま 14.1%
20位、ビートたけしのTVタックル 14.1%

見てもらったらわかる通り、フジテレビが全盛期だった頃だ。上位に常にランクイン。残念ながらここに載らなかった番組は以下の通り。

熱血!平成教育学院 13.8%
奇跡体験!アンビリーバボー 13.7%
ジャンクSPORTS 13.0%
ザ・ベストハウス123 13.0%

バラエティでもこんなに好成績を残し、さらにドラマでも強かった。この年のドラマの平均視聴率ランキングもあるので紹介しておく。

1位、ごくせん 22.8%
2位、CHANGE 22.1% 
3位、薔薇のない花屋 18.8%
4位、ラストフレンズ 17.7%
5位、流星の絆 16.6%
6位、コードブルー緊急救命 15.9%
7位、風のガーデン 15.8%
8位、斎藤さん 15.6%
9位、ROOKIES 15.0%
10位、太陽と海の教室 14.8%

これはすごい。フジテレビにこの頃に戻ってほしいと願うばかりだ。