今日は曇り。
絶好のお墓参り日和です!!!
だって、
曇って
そんなに
暑く無いから!!!
ヾ(@°▽°@)ノ
昨日
たいへんお世話になっている
住職さまから
「塔婆」
が
届いた。
о(ж>▽<)y ☆
о(ж>▽<)y ☆
わさびの
宗派では
「塔婆」を
使わないんだけれど…
供養の為に
お願いして昨年から作って
頂いている。
塔婆を立てることは
先祖の供養になり、
立てる人の功徳に…。
浄土真宗等では塔婆を立てないハズ。
宗派によって、
違いがある。
( ´艸`)
釈尊の舎利(遺骨)を納めた
仏舎利塔(ストゥーパ)に起源があるらしい…、
五輪塔を経て板塔婆が出来きたらしい…。
五輪塔を経て板塔婆が出来きたらしい…。
板塔婆は
五輪塔の意味を一枚の板に表したもので、
その上部は五輪塔と同じに形どられているらしい…。
塔婆一基を立てることは、
その上部は五輪塔と同じに形どられているらしい…。
塔婆一基を立てることは、
一仏の造立と同じ意味らしい。
( ̄▽+ ̄*)
まぁ。
カタチに拘らずに
ご先祖様を
供養する事は
たいへん意義のある事だと
わさびは
考える。
(・∀・)
(・∀・)
そうそう。
今朝、
お墓参りに言ったら、
片足の無いバッタ君
と
白いカエルに
お墓で
お出迎えされた。
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
姿カタチを
変えてご先祖さま
登場?

ライオンゲート全開の日なのだ。
\(゜□゜)/
マヤ歴って、
イロイロ種類が
あるようなので、
自分が、
コレ!!
は!!!
と!!!!
思う
モノをどうぞ。
無駄な事は一つも無い。
ヽ((◎д◎ ))ゝ