年をとろう | 「萌えは狂気でいいアンバイ(仮)」

「萌えは狂気でいいアンバイ(仮)」

MUSICがもたらす多大な影響力
「あんな風になりたい!」と思わせ
夢を見させてくれるんだ!
「NO MUSIC NO LIFE」の人生を選ばせてくれた
先駆者たちのようになると
決めたからには諦めないぜ…

THE BLUE HEARTSの名曲でございます♪

ブルハ7枚目のアルバム「DUG OUT」でマーシーが、自らの理想とする老い方を歌い上げる名曲であり、生ギターのリフがストーンズの「アンジー」してます♪

過ぎて行った時が
夢まで連れていったら
それは悪いことじゃない
もっと強い夢が見れる

年をとろう
風のように軽やかに
そして楽しいことをしよう♪

本日、7月1日で金田は41歳になりました(*´∇`*)



改めなくても、もぉ中年だわ、おっさんなのは、かなり前から自覚していますが…。

何か、ガキの頃から、あんま変わってないなぁ(笑)

頭の中が(笑)

変に大人になったりはしましたが、中学の頃と何か変わったようには、まったく思えないんですが( ̄▽ ̄;)

確実に年をとっているぐらいの変化ぐらいしか、金田には分かりません(笑)

年をとって、自由になれた事。
その自由には、いつも責任がつきまとう事。

仕事さえ、しっかり勤めれば、仕事が自分を守ってくれる事。

大人は、楽しい。

子供も楽しい。

でも、それ以上に大人は楽しい…。

ただ、何にもなくても、約束もしなくても集いあえ、笑いあえた、あの少年の頃は、今考えると宝の様な時間だったんだなと、気づかされる。

甘くて、苦くて、時にぶつかり、自分の我を押し通した、あの時は懐かしく思えますが、戻りたいなんて思えない。

今が、理想だから。

これからも、軽やかに、必死に、金田鉄雄って人生を歩いて行く事でしょう。

たまに疲れて、心の中にある少年だった頃の記憶を取り出して、自分を叱咤し、年齢を重ねていこう。

少年金田が誇れる金田でいたいから。

あの日描いた大人になれるまで…。

Android携帯からの投稿