また組合費を取りに来たよ。

15000円持ってかれちまった。

 

はて?

酒の組合は解散するって連絡が来ていたが

そうか、今度の総会まで存続するという事なのか。

 

それにしてもひどいな。

酒を売っても15000円の利益が出ているとは思えない。

それほどスーパーマーケットなどの

巨大資本に業界は席捲されている。

 

解散するという話が出たと聞いて

ホッとしていたのだが。

 

ところで

このところ駄菓子の売上が少し伸びているような気がする。

じいちゃんが腰椎圧迫骨折で昔ほど動けなくなり

余計なものを仕入れなくなったからだ。

 

じいちゃんが行くと

どうしてこんなものを入れて来たのというものが

毎回1品か2品ある。

結局それが経営の重荷になる。

売れないものをいつまでも陳列しておかないといけなくなるからだ。

僕と妹おばちゃんは調べ上げたものだけ仕入れてきている。

やはり丹念に丁寧にやらなきゃだめだ。

 

このところ物価の上がり方が激しくてうっかりしていると

値上げに気づかずいつまでも以前の金額で納品してしまう事がある。

値上げ幅がこんなに上がるの!と言う時は

こちらとしても頭が痛い。

これだけ上げて先方が納得してくれるかなとか

それでも上がった分だけ上乗せしてるだけだからとか

うちもいくらか利益を削ろうかとか

自分の中で葛藤する。

 

いつになったら引退できるかな。