また台風がやって来た。
今度は10号だそうだ。
この前のは7号だったから
8号と9号はどうしたのかなと思う。
でもまた大雨対策をしないといけない。
マンション1階の浸水対策だ。
妹おばちゃんに「僕がやっておく」と言った手前
夜中でも出ないわけにはいかない。
まだ遠くなんだけどね
時折強い雨が降ってくる。
雨の勢いが弱くなった
今がチャンスだ。
大急ぎで店に行き
裏の倉庫からタオルをたくさん引っ張り出す。
前回から養生テープで目張りもしている
テープで隙間を塞いでその上からタオルを掛ける
そしてシャッターで押さえる
真夜中にヘッドライトを付けて
こんな事をやっているのは僕だけだ。
3時24分帰って来た
これでこれからゆっくり寝られる。
そうか!
保育園の注文のお米が
売り切れで買え無かったのは台風のせいだな。
お米の注文頻度が高くなった。
うちに頼めば何とか手ごろな価格で
手に入ると信頼してくれてるのかな
本当は原価をはるかに割っちゃってるんだけど。
まあ、半世紀以上のお付き合いだから
構わんけどね。
今日注文受けた時
チクッと言っちゃったよ
「お米の注文多いですね。
今うちも
手に入れるのに苦労してるんですが」って。
よその保育園の分も助けてあげたりしていてね。
台風は日本海に抜けてくれないかな
でも米どころに再上陸されたら
大変だ。
どこに来ても嫌だね。