ポップアップ広告がうざい。
まったく
今スキャンしてす18個のウイルスが
検出されたんだって
たくっ、
そんなのに騙されるわけねえじゃんか
トロイの木馬が発見されたとか
やめてくんない
そんな広告が何度消しても現れてくる。
繋ごうとしても
本物ノートンが繋いでくれないよ
怪しいページだから繋ぐなって。
でも時々引っかかりそうになるんだよな
財布を失くしてクレジットカードを止めた時
引き落とせなくなったってメールが来ると
騙されそうになる。
一体こんなのやっていくら儲かるのかね
世間は広いから
一日に何人かこういう事態になる人が
いるのかね。
もっと簡単に犯人検挙できる技術とか
法整備とかしてほしいよ。
ノートンのライセンスが切れましただって
嘘つくんじゃねえ。
この前カードを失くしたと勘違いして
支払を止めさせた時に
ライセンスが切れましたと言うメールが来て
うまく引っかかっちゃったけど
ノートンに問い合わせたら
何の問題もなかった。
支払に使っていたのは別のカードだったんだ。
本当にこんなばかな事やってひとを騙すなよ。