明日の小学校の調理実習の食材
ネギの本数が追加されていたんだ。
それを発見したのが夜の11時40分
請求書を作っている時だ。
追加注文をカレンダーには書き込んでおいたが
注文票はそのままにしていた
注文票を見て揃えてしまったから
8本足りなかった。
さてどうするか
最近できたスーパーは12時までやっている。
あと20分あれば行けるだろう。
急いで向かう。
昼間は混んでいるがさすがにこの時間帯になると
客はまばら・・と言うより
大型の店舗の中に客は二人かな。
弁当とかが半額になっていれば買おうかなと思ったが
もうめぼしいものは何もなかった。
そのほかは20%しか引いてなかったので残念だ
でも旨そうな揚げ物が半額だったので
トングで袋の中にいくつか入れる。
運がよかった。
ネギは僕が欲しい分だけ残っていた。
無ければネギを探して真夜中の街をさまよう事になっていた
なんてね。まあドンキにでも行く事になったかな。
あそこは夜中もやってるし。
さっきも油揚げが残り8個の所で
7個買わせてもらった。
今回はヒヤヒヤするな。
明日は8時15分までに持ってきてという時間指定だ。
ちょっと厳しいよな。
だからみんな小学校の調理実習の受注は敬遠するんだよ。
いつも通れる道が通学時間帯は通れない。
ちょっと早めに行かなければいけないな。