お寿司屋さんに配達の依頼

2時でいいですと言う事だったが

どうも空模様が怪しい。

昨日の天気予報では

大気が不安定だという事だった。

 

いつもいただいている段ボールが

雨でぐっしょりになるのも避けたい

そうこうしているうちに大粒の雨

少し降ったりやんだり

大雨が来るなと気が気ではない

 

配達を済ませて

段ボールも引取り

何とか間に合ったとホッと一息

そしてやがて強い雨が降って来た。

それとともにすごかったのが雷

光るたびにどこかに落ちている

それも光ったと思ったらすぐ雷鳴

5~6回周囲で半径330m以内の所に落ちた。

 

2度か3度目で停電になった。

雲行きが怪しいなと思った僕は

配達の後、急いで自分と息子くんの部屋に行き

パソコンを消してコードを抜いておいた。

今回ばかりはそうしておいたのが

正解だった。

 

信号が消えた交差点を

救急車がサイレンを鳴らしながらスピーカーで

周囲に何か話して左折していった。

 

緊急警報が鳴って

すぐ隣の学習支援センターか小学校に

消防車がやって来た。

消防車から降りた隊員が

近くに建っていた男性に話しかけていた。

消防隊員が被災箇所の探索に戻った後

その彼に事情を聴いてみると

「異臭がするような気がしたので僕が通報しました。

通報者と言う事でここで待つように言われました」

と言う事だった。

雷が落ちたのかもしれない。

 

大気が不安定なんて時々そう言われても

大した事無いんで気にも留めなかったが

今回ばかりはいつもとは違った。

 

温暖化のせい?

こんな事増えるのかな。