7時半、父親が
「これを書いてやらないといけないな」と言って
個人企業経済調査の封筒を指した。
一瞬僕は凍り付いた。
総務省から電話があって
6月30日期限の調査に答えるのを忘れていたのを
8月6日まで伸ばしてくれたのだ。
一週間ほど前に受けていたのを忘れていたとは。
父親の決算書がどこにあるか分からない。
ありそうなところを探して
令和2年と3年のものを見つけたが4年がない。
妹おばちゃんに電話する。
彼女の所に去年の決算書はあるという事だった。
妹おばちゃんの所に調査票を持って行って
僕は寿司屋に言って廃段ボールを
引き取ってこないといけないから
わかるところを書いてくれと言う。
「ふざけるな!」と断られた。
こまごまとした用事をして9時53分だ。
調査書を仕上げる事にする。
個人企業経済調査の回答をしようと袋を取る。
ふと期限にこたえられなかったらどうなるんだろうと思う
もうあと2時間とちょっとだ。
探してみると無回答には罰則があるという事だった。
罰則の内容を見てみたら
2年以下の懲役または100万円以下の罰金だそうだ。
見るんじゃなかった。
少し手が震えて来た。
どうやってログインできるのか分からない。
一体どこから入れるんだ。
11時18分に回答が終わった。
「さっきの個人企業経済調査不提出の場合は
2年以下の懲役か100万円以下の罰金だって」と
じいちゃんに言う。
そしてじいちゃんに礼を言っておく。
「お父さんが思い出さなかったら
不提出になる所だったよ。」
そんなに重い罰則があるなら
封筒にちゃんと書いておけよと思った。