予備校に行くと言ってくれた派いいが

明日から行くというのに

どうして前日の夜中まで

入学書類を見せないのかな・

僕が大変に決まってるじゃん

手続きが上手く完了できなかったら

どうするつもりだ。

 

急いで手続き書類を読んでみる。

もうとっくにみんな手続きを済ませているのが当然で

いついつまでにやってくださいというのが

みんな過去の日付で

どういう話になっているのかわからない。

 

一生懸命に読んでも字面を眺めているだけで

内容が理解できない

 

息子くんにそう言うと

説明会で大丈夫だからと言ってもらったそうだ。

 

そうではあるものの

ならどうして説明会が終わったらすぐに

手続き書類を渡さないのかな。

 

書類を間際になって

しかもこちらから言われて引っ張り出すというのは

なんともはや

大学なんて無理なんじゃないの?といううっすら感情が

芽生えて来た。

 

僕の話をすると

息子くんはすごく嫌がるが

僕は浪人するときは高校卒業した時から勉強漬けだった。

と言うか常に勉強していた。

こんな事では大学なんか受からんぞと

トホホな気分だ。

 

夜中はさすがに駿台のサイトも停止だそうで、

朝は5時からだそうだ。

5時に起きて手続きだ。

7時に駿台に行くという。

手続きが未完でも少し待ってくれるだろうか?