と言う事で免許証の再交付のために

住民票を取りに行く事にした

 

彼女に免許証の再交付を受けるために

住民票があればできるんだけど

住民票を取るために免許証が必要なんだ

保健証から何から入った財布を無くすと

どうしていいかわからない

そう話したら公的証明ができない状態なんだ

と言っていた。

 

公民館に行ってみたら

そういう場合に必要な用紙を職員さんが出してくれて

確実な情報を二つあげる事が出来ればよかった

息子くんの名前と生年月日

じいちゃんの名前と生年月日

 

それで住民票を作ってもらえた。

 

その日にすぐ二俣川の運転免許試験所に行く。

そしてその場で渡された紙で再交付に必要な物を調べると

なんと住民票のほかに貯金通帳と書いてあった。

 

貯金通帳はこんなの持って行く必要ないと

ポーチの中から取り出して置いて来てしまった。

どうしてこういう事になるのかなと思いながら

昨日交番に届けたときに受付番号をもらったことを思い出す。

「あとで必要になることがありますよ」と担当警察官が

アドバイスしてくれていた。

入口の案内係の所に行って

「住民票意外に預金通帳と書いてあるのですが

持ってきてなくて。その代わりに昨日紛失届を出した時に

警察署からもらった受付番号があるのですが

これで代えてもらえないでしょうか?」と聞く。

 

案内係の人もわからないようだったが

「大丈夫かもしれないので

これで行って見てください」と言う事だった。

 

結果として受け付けた警察署の名前と受付番号で

OKだった。

 

ここまで厳重に身元確認してるんだと言う事で

失くすと大変だが

免許証って本当に大切だなと思った。

 

これでキャッシュカードの再発行を受ける事ができる

ホッとした。