アマゾンから何か送られて来た
また息子くん何か買ったな
そう思って封を切ってみると
山川の世界史教科書
今頃世界史教科書を買ったって
どうなるんだよと思ったけど
息子くんに持って行く。
理系に進んでくれるかなと思ったけど
文系に転じてガッカリさせてくれたけど
山川か。
僕も大学受験の時にはそれを使ったよな。
サインペンでいろいろな色で線を引きまくって
みんながそれを面白がって見に来てたっけ。
用語集も使って、それもカラフルだった。
その効果があったか
模試で世界史は1番を取って
大学受験は楽勝だったかも
その時一緒に1番を取った人がいて
その彼と同じ語学クラスになったのは何かの縁だった。
でも結局彼の足元にも及ばなかったけどね
彼は法律家になって
僕はもう口をきくのも嫌になって
みんなの前を去った。
法律家は最初から目指しても無駄だったのかな?
交通事故で右手で字が書けなくなったけど
試験に受かれば後遺症に打ち勝ったという事にしようと
自分で決めていたから
いつまでもずるずると続けてしまった。
あの交通事故さえなければ
彼らとも一生の付き合いだったろうに。
でもこういう人生って
僕だけ特に不運じゃないね
生きてる以上