葬儀代以外にも坊さんに50万
他にも式場代とか医療費の精算とか
いろいろかかる。
だけど葬儀代が120万というのも
そんなに大した葬式ではないけれど
仕方がないなという感じだ
遠方より親戚が集まってくれて
それなりの広さの式場を借りて
お花をたくさん飾ってもらって
饗応して昔のことを語らいながら
故人をしのんで
やっぱりそれくらいかかっちゃうな。
逆に小さなお葬式ってどうやるんだろうと
不思議だよな。
安置室に遺体を置いておけないから
朝までに引き取ってください何んて言われると
もう身近なところしか思いつかない
高いと思って節約したら
やっぱりかけがえのない機会を逃していたわけで
人それぞれ事情があるのは仕方がないとして
出せることは恵まれていて運がよかったと
考えるのがいいのかもしれない。