ゴールデンウィークだから

「2日から6日まで休みます」と書いてある紙が

ゴミバケツの上に置いてあった。

 

ゴミの収集がゴールデンウィーク期間中は休みなのか。

ゴミは休み中でも出るのにと思った。

外に出てゴミ集積ぞを見てみると家庭ごみが山になっている。

皆収拾が休みなのを知らないんだな。

だけど次に収集日まであのままはつらいなと感じた。

 

ところが、だ。

開店準備をしているとゴミ収集車が走っている。

どういうことだ。順番で回収ルートを絞っているのか?

そして、うちのルートはこの期間は外れているのか?

 

???

 

しかし集積所にたくさんゴミが出ているので、

それじゃあうちも出しちゃおと出してしまう。

 

家に戻って、ばーちゃんが起きていたので

「ゴミ回収は休みなの知ってた?」と聞く。

ばーちゃんは不審そうな顔をしている。

 

僕はゴミバケツの横に落ちている紙を拾って

「ほらここに書いてある」と言う。

 

「どこにそんな事書いてある?」とばーちゃんが言う。

ボケたのかと思って

「ほら、2日から6日まで休みますってあるじゃん」

 

そう言うと「よく読め」と言われた。

他に読み方があるか、このボケ!と思いながら

どうして違うのか見てみたがわからない。

 

「これはヤクルトの配達の事だよ」ばーちゃんが言う。

え、っと思ってその紙の最初に書かれていることを見ると

なるほどその通りだ。

 

「こんな紙をゴミバケツの上に置いておくなよ!」

ばーちゃんに言う。

ばーちゃんは「私じゃないよ」だって。

じいちゃんか?ばーちゃんが置いたに決まってる。

しかし、ごみを捨て損なわないでよかった。