息子くん学校の試験はちゃんと受けに行ってくれている。

できはよくないみたい

試験が終わったら

学校の先生と話しをする事にした

 

「学校の勉強について行けないんだ」

息子くんが僕に上げたSOSだ。

これはもう放っておくわけにはいかない

 

一番いいのは勿論今行っている高校を

最後まで行く事だ。

しかし模試出席日数が足りないとか

赤点ばかりで挽回できないとか

そういうことで進級できなくなったら

時間が無駄になる。

 

それならば

息子くんの言う様に

通信高校に転校して

何とか3年の中に高校の過程を収めてもらうしかない

今行っている有名私立高校の卒業証書はもらえなくても

仕方がない。

 

僕も実はよくわかっていない

息子くんが言うには単位制に移って

所定の単位を取ればいいという。

なるほど単位制の対概念は学年制だそうだ。

僕が昔言っていたのは学年制か。

 

息子くんの言うことに振り回されてと

回りの人間は批判するが

僕はそれでいいと思う。

 

別にその高校の優秀コースで落ちこぼれたとしても

そのまま惰性で続けるよりは自分で突破口を見つけてほしい

予備校で一生懸命にやっているし

英検も今度は2級の最終合格に期待を持っている。

 

挽回は可能だと信じてる。

親ばかかもしれないけど。