これ判子押して

学校から渡された2枚の紙を

僕の所に持ってくる

 

1枚は修学旅行申込用紙

16万円かかるという。

でもこちらは積み立てで払っているから

大丈夫

 

もう一枚は志望大学調査表

息子くんが行きたがっているのは

相変わらず神戸大学だ。

 

「行きたいならどこでもいいよ」と言ってあるけど

神戸なんか遠すぎるし

自分でバイトして下宿代を稼がせるしかない

 

入れる実力があればの話だけれど

高校の先生や予備校の先生から聞く話によると

理系の国立大学は難しいそうだ

 

入りたい滞留組が大勢いるからだそうで

文系の比ではないらしい。

 

でも息子さんを東工大に入れた友達の話では

「理系の国立大学はいいよ、いろんなところで

企業が金を出してくれるから金がかからない」そうだ。

 

息子くんもそれくらいの頭を持っていればよかったのに

まあ、どこの親もそう思うだろうけど。

 

最近はきちっと学校へ行ってくれるようになったので

その点は安心だけど

親元を離れて神戸なんかで生活するようになったら

いつの間にか学校へ行かなくなったりしないか心配だ。