新品で買ったパソコンも
もう古くなってネットもできなくなっていた
どうしてネットができなかったのか
僕もそこまで詳しくないからわからなかった
さしあたり2階の僕のパソコンが使えるだけで
仕事はできるから大丈夫
しかしじいちゃんがワープロソフトを使いたいと言って来た。
裁判で金を返してもらえることになったが
返してくれない
放っておくと時効になっちゃうから
内容証明郵便を送りたいんだそうだ。
手書きよりワープロソフトがいいんだそうだ。
だけど1階のパソコンはネットが使えないし
プリンターにもつながってない
ワープロソフトももうサポート期間が終了してるし
この前パソコンが壊れたときに新たに入れ直さなかったから
元からあったオフィスは使えない
直せと言われても僕じゃお手上げだった。
しかしうるさいのでパソコンを起動する。
すると近くに置いてあったエプソン520Aが反応した
パソコンにプリンタドライバを呼び出した
助かったとばかりにインストールする。
プリンターが復活したっぽい
そして自分のパソコンで使っていたオフィスが
サポート終了で変換ミスばかり起こすので
クラウドでオフィスが使えるMicrosoft365に加入していたので
1階のパソコンで使えるかそれを試してみた。
何とか呼び出して使えるようになった。
助かったと思いながら父親に渡してやる。
自分で文書を作っていたが
今度は消した後どうやって呼び出すかがわからない。
僕も使い慣れてないので
あたふたした。
やっと呼び出せたが、どうやったか覚えていない。
マニュアルを買って熟練しなきゃダメみたいだ。