長かった休みもようやく明けようとしている
私立高校の通信課題は明日6月29日までで
翌30日には休み
明くる7月1日から学校が始まるという。
学校に電車通学するから
定期を買わないといけない
しかし買ったはいいがまた自粛なんかになったら
大変だ
あまり期間は長くしない方がいいかもしれない
学校が始まるまで申し込みを待ってくれている
駐輪所も申し込みに行かないといけない
そう言えば
高校はお弁当なんだよな
うちはばーちゃんの手弁当かな
ママはいないし
やっと学校へ行って
友達を作って
楽しくやってくれる事を思うと
ホッとする。
でも新型コロナが若者を中心に
増え始めてるのが気になるな。
生徒が一人かかったりすると
直ちに休校になりかねない。
一人でも見つかると
全体が止まるという事を
ずーっと続けていていいんだろうか
誰かいい処方箋を見つけてくれないかな