駿台はその講座を取るには

生徒の学力を要求する。

この前受けた認定試験でAだった。

だから一番下のクラスしか申し込めない。

 

授業が始まってからなんて考えていたら

自粛要請は1ヶ月延長

 

何てことだ!

駿台のサイトを覗いてみると

7月までは全部映像授業になると決まった。

 

学校の行き帰りに通うつもりでいた

息子くんに申し込むことを言う。

 

駿台に℡して聞いてみる

申し込んだらすぐに映像授業で受けられることが分かった。

受講料は4月分からいただきますという事だ。

すぐに申し込んでおけばよかった。

 

化学も受けたいんですがと言うと

お茶の水校舎でしかやっていないという。

ちょっと通えない。

 

スタディーサプリの

特訓コースを申し込んであるから

それで何とかしてもらうしかない。

 

この際だから東進ハイスクールの

映像授業でいいと思うのだが

映像授業は高校入試の映像授業で

失敗してるから嫌だと言う。

 

だけど失敗したと評価できるほど

スタサプは利用していなかった。

まあ、好きなようにさせてやるけど。

 

駿台には申込用紙を送りますかと聞かれたが

僕が明日出向くことにする。