息子君は最近大分落ち込んでいる
昨日は校長先生に励ましてもらって
少し元気を取り戻してくれた
僕もこの気持ちを持ち続けてほしいと思った。
入試の前に1ヶ月ほどお世話になった臨海予備校
とても分かりやすかったようで息子君は気に入っていた。
その臨海の説明会を聞いてみたいと言う気になったので
すぐに予約を入れて
昨日の今日臨海予備校の大学受験科に説明を聞きに行く
行くだけでも参考になる
数1は計算問題の分野で
数学Aは思考力を要する分野です
中学の試験で
採点ランに直あったでしょ
数学的思考力とか
あの部分が数学Aです
国立の理系に行きたいのですか
理系は難しいです
浪人してでも目指している人がたくさんいるから
なるほど
そういう事か
コロナの影響で4月中は無料の体験講座は無くなったという
その代わり通信授業で教えてくれるそうだ。
テキストは既に配布してあるテキストを使うと言う。
しかしそのテキストは
息子君の部屋を整理しているときに
もう使わないからと人にあげてしまった。
俺の部屋を整理するなら
自分の部屋を片付けろよ
帰りながら話す息子君のイラっとした言葉に
そうだなと頷くしかなかった。
とりあえずそのテキストだけでも返してもらわないといけない。
電話で問い合わせると見つかったから返すよという事だった。