新型コロナのおかげで保護やは出席できない

学校までついて行って息子君が出てくるのも

なんか馬鹿らしい。

そうしたい気持ちもあったが

でも入学式の様子はネットで見せてくれるという

桐蔭学園高校の意図を考えると

黙って家のパソコンで見ていてくださいと

言うような事だろうと思い直して

家で見る。

 

3時からという事だ

でも手品の種明かしをするユーチューブに

うっかりはまってしまって

ハッと気が付いて戻った時には

2組の最後の方まで名前の読み上げが終わっていた。

 

息子君の名前が呼ばれるところを見損なったかな

そう思って見ていると

4組で呼ばれた女の子の後ろの席に

見慣れた影

 

息子君だ!

 

そこでずーっと見ていると

5組で名前が呼ばれて立ち上がっていた。

 

これに先立つこと

生徒のみんなが入場するときも

息子君が通った時

アッと気が付いた。

 

猫背気味に体を丸めて歩くという

歩き方に特徴があるからだけど

どこの家庭でも自分の息子って

こんなに簡単に見分けられるだろうかと思った。