早いね。

もう3年で修学旅行

明日学校へ荷物だけ持って行くんだって。

荷物だけ修学旅行先に送るという。

 

明日持って行かなかったら

当日自分で荷物を

持って行く羽目になるんだそうだ

 

僕らの時はどうだったかな

オーソドックスに旅館に行って

荷物を降ろしてから回ったような気がする。

 

確かに荷物が無い方が

最初っから行きたいところに行けるね。

 

行先はオーソドックスで

京都奈良

台風とぶち当たらないでよかったね

 

台風と言えば

うちの玄関先のきんもくせい

強風で根っこがぶちぶちやられて

大分傾いた。

通学路の横だし

登校班の集合場所でもある。

 

チェーンソーを用意したから

明日切り倒さなきゃ

 

4階マンションの手すりの石膏ボードが強風で

べきべきにされて要修理だし

6階マンションの屋根のヘリがめくれ上がってしまった

これも自分で治すわけには行かない。

 

今回の台風は茨城の鹿島の方にも

影響を与えているから

あそこのアパートも絶対何かあるんだよな。

 

台風がある限り大工さんたちの仕事は

尽きる事が無いね。

日本の職人さんたちの

腕が上がってるのも台風のお陰があると思うよ

ここがスゴイヨ日本とかいう番組

面白くてよく見るけど。