夏休み
いつもこれは気が重い
自由研究
何かやって来ると
理科の評価の対象になるって
そういう事ならぜひやって欲しい
チビもやる気満々だった
何をやるのか聞いてみると
学校から技術の課題で育てることになっている
なっている水耕栽培のプチトマト
3つ種をまいて3つ発芽したから
その中の一つを
もう一つ水耕栽培の培地を作って
そこに移し替え
肥料を少なめにして観察するという
「お前、それは無理だろ」と僕は言う。
水耕栽培のトマトの苗を移し替えるなんて
失敗するに決まっている。
発芽直後ならまだわかるが
ある程度育った状態では
どうやって根を引き抜くんだ。
僕もほかに何かないか考えてやる。
また眠れぬ夜が続きそうだ。