いつもリサイクル工場に持って行くために
箱を潰すたびに
こんな箱の組み方をどうやって考えるんだろと
感心することが多い
テープや鋲を使わなくても
しっかりかみ合って
壊そうと頑張っても1度や2度では
びくともしない
一体どんな人がこういう組み方を考えるのか?
最近知り合った彼とスーパーでばったり会ったので
立ち話
そう言えば彼は段ボール包装の工場で働いている
段ボールを設計したりするの?と聞いたら頷いていた
資格を取るのに5年かかったそうだ。
自分は学力がないからと言っていたがそんな事はない
彼はいわゆるイケメンというわけではないが
純朴でいい青年だ
「カップラーメンの箱を作る時は
普段の作業着を白衣に着替えなければならないんですよ」とか
そうなのかって言う面白い話が楽しみだ
ラインを交換しましょうと言われたが
スマフォが手元になかった。
今度お店に寄りますと言ってくれた。