明日小テスト
連絡ノートを見るとそう書いてある。
リピートの勉強を切り上げて
予習をさせる。
漢字の練習は終わったが
理科の小テストの明日出るプリントを
学校に置いてきたって
おいおい
理科は4に落ちたのを
挽回しなきゃならないのに
そんな悠長な話でどうする。
とにかく怒っても逆効果
明日部活が終わったら
すぐに予習すると言っていたから
それで何とかできるように祈るしかない
2学期に落ちた成績を
なんとかもとに戻すために
もう今まで以上に
チビの勉強に入れ込んでいる
数学の副読本も
チビがやるのを待ってないで
僕が解いて解説してやる
2学期は僕がやれ!と言うと
いつも「やる」と答えて
それを信じていたから
後の祭りになった。
もうチビを信じるなんて
じれったい事をするのは
いやになった
やってみると
チビの理解の浅い所がよくわかって
僕も教え方を工夫する。
これは今までの図形苦手から
一挙に図形が得意になってくれれば
いいなと思う。
だけど進むにつれて
僕にわからない問題が出て来るんじゃないかと
とても不安