あーあ、今朝は寝坊してチビの準備が十分できなかったな

どうしてこんなに時間がきつくなったんだろう

数学リピートをもっと手短にやらせるべきだったな

他の課題はちゃんとやらせてあったし

ちゃんと期限通りに提出してるし

技術家庭科は今日が提出期限だ‥そういえば

今朝ドタバタしてたから技術家庭科の技術の資料はしっかりカバンに入れてやったが

家庭科のノートは入れただろうか?

心配になってちびの部屋に見に行く。

ちゃんと期限までに全部書かせて提出できるところまで完成させておいたのに。

提出日に提出できないのは問題だと焦って来た。

 

探してみるとやっぱり持って行ってなかった。

こんなので評価が下がったら大問題!

これは持って行ってやるしかない

急いで中学校まで車を走らせる

 

中学校はそう言えば校門が閉まってるよな

どうやって中に入ろうか

子供の忘れた宿題が今日が提出期限なので届けに来ました。

これは格好悪いな

 

校庭に投げ込んで置けば誰か生徒が拾ってチビに届くかな?

不安だけどそうするしかないか

 

中学校の校門の近くまで来ると

大きな給食用のコンテナトラックがやって来た。

これは運が悪い

こっちは宿題をどうやって届けるか頭を痛めているのに

 

だけど待てよ

もしかしたら運がよかった

校門が開くじゃないか

 

車を停めて駆け寄ってみると

門を開けて車を乗り入れている

 

ちょっと入らせてもらおうっと

まさか期末試験中の教室に

届けるわけには行かない

チビのクラスの下駄箱の前に

ちょこんと置いておいた

誰か見つけた生徒が

これ落ちてたよって届けてくれるだろう

まったく世話が焼けるパパだ

 

校門がしまってるのに入ったら問題になるかな

なったらなったでその時だけど

給食のお兄さんはちゃんと挨拶してくれたよ

 

でも段々僕が思った通りに行くか不安になって来た

先生が見つけて職員室に持って行きそれっぱなしになるとか

考えれば考えるほど不安だ

 

昼時に持って行って先生に渡せばよかった。