学校の総務の職員さんから電話
それが本当に厄介
昔書き直しをうちに言って来た事があって
その通り書き直しをしたんだが
その書き直し前の請求書も破棄されないで
ファイルしてあったので
もしかしたら2重払いしてしまった可能性があるという事
「それは一体いつの事ですか?」と聞いても
「いつの事かはわからない」という
「昔の請求書は取ってありますか」と聞かれたが
確かに取ってあるが「全部コピーしてよこしてください」というのだから
もの凄い手間だ。
この暑いのに
それも2年前以前の請求書だという。
売買代金だって2年間で時効だ。
もしうちが支払いを受けていたら不当利得返還請求だから
10年間は返さないといけない
「コピー代はお支払いします」というが困ったもんだ。
しかしうちがミスしてもちゃんと向き合ってくれる職員さんだから
あの人が困っているのを見過ごすわけにもいかない
「いつからの分が必要でしょうか?」と聞くと
「ちょっと待ってください」と言って少しして戻って来た
「24年からの分です」
そんなに前か!
今日の夜がつぶれるか
でも仕方ない
付き合おう
そうだ入金の記録がある通帳のコピーも送ってやろう。
アツギシカイケイカンリシャの記載があるだけで
どこの小学校からの入金か判断できないんだ。
それ以上うちにできる事はない。