2階の部屋でHULUでドラマを見てたら

ドアの外で「にゃん」と1回鳴き声

アカヤだなと思ってドアを開けてやる

思った通りアカヤだ

 

すたすたと部屋に入って来る

また外に出してほしいからドアを開けてくれと

やって来たのだろうと思い僕は部屋から出て

アカヤを誘い出そうとする

しかし、いつものように出てこない

 

開けっ放しのクローゼットの中の棚の上で

寝込んでしまった

 

嫌なんだよな、そこで寝られるの

猫のトイレの時どうするの?と思ったが

寝かせてやる

 

夜中の3時20分

誰かが僕の胸をひっかいている

僕を起こそうとしている

 

誰だと思ったら人ではない

猫のアカヤだ

明らかに起きてくださいという態度だ。

 

なんだおしっこか!と思ってすぐにドアを開けその後を付いて行く

すると玄関には行かず台所

猫のお皿が空だ。

餌を入れてやる。

 

じいちゃんもよく「アカヤが夜俺を起こしに来た」と言っている

このことなんだと思った。

 

いつ話し始めるか楽しみだ

 

でも人間だって 猿から一足飛びに人間になったわけじゃない

猿人にならなきゃいけなかったんだから

猫もにゃんじんにならないといけないかな

猫人間か

 

一足飛びに進化しても不思議じゃないかも

サルから猿人、人間と進化するとき

手本となるような存在はいなかった

 

いたとしたら2001年宇宙の旅の世界だね

 

猫の場合は人間がいるから

人間を見て進化するという

別の過程があるかもだ。