伸学工房のホームページに予告があったので実力診断テストの成績を探す。

IDPASSWORDが必要だったがわからないのでダメかなと思った

氏名を入力すれば教えてもらえるようになっていた。

 

そこで見てみると出ていた。

厚木高校と湘南高校はD2という事でこれは見込みがないのかなと思った。

いきものがかりの3人が出た海老名高校がB2という事で何とか引っかかりそうだった。

 

「なんだ、あんなに一生懸命やってるのにパパと変わんないじゃん」という。

ABCDDか!これでは仕方がないなと思ったがよく見てみるとCランクが無い。

ABDという事で悪いには変わらないが少しだけ慰められた。

 

そして評価の内容を見てみるとチビの取ったD2は一層の努力を要すという事で

その下の志望校変更が必要という所まで落ちてはいない。

 

チビはサッカーの練習や急に遊びにやって来た友達大勢の相手

そして公文の勉強で模試対策で予習できたのは1日だけだったから

さらに上を目指す余地は十分あると自分を慰めた。

でも、これはどこの子も同じだろう。

どこのパパもこうやって自分の子供に望みを託す。

 

数学が思いのほか悪かった。平均はクリアしているが偏差値54ではお話にならない。

錘の体積は柱の体積の3分の1だよと確認したのに

自分が「いや3分の2だヨ」と言い張っていたのを「そのまま当てはめてしまった」という。

ここでこうやって間違えばしっかり記憶に残るに違いない

これならまだまだ修正はできるなと少し安心する

でも、どこのパパも同じだろう。

 

さあ復習に力を入れなきゃ

 

これもこんな事に頭を痛めるのも幸せな暮らしだなと思う。