チビに試験はどうだったと

一日目の感想を聞く

 

ぎりぎりまで試験勉強をやって

学校に送って行った

 

実技科目の勉強時間も

かなり削らせてしまった

 

にもかかわらず鎌倉時代と室町時代を

ちゃんと見返せなかった

 

ダメだったって言うかなと思った

 

しかし意外にスッキリした顔をしている

「思ったよりできた」そうだった。

 

いつも国語が5教科の平均を下げるんだと

くらい顔をしていたが

最後までできて上機嫌

パパの国語テスト対策が功を奏してるね

理科もわからなかったのは1問だけだそう

音楽はできたそうで

社会ももしかしたら90行くかもだって

 

だけど技術家庭はいつもと同じと言う事で

同じくらいなんだなとホッとした

 

社会は4つ空欄が埋まらなかったというから

それじゃ90はムリだろと言ったけど

僕が作った暗記法で何とかしのげた問題も

あったみたいでパパ冥利に尽きたよ。

 

二日目は美術と数学と保健体育と英語

なんとか失敗しないでという感じだ。

 

今日からサッカー練習あるからと言って

カバンにスパイクを詰め込んでたのが

見ていて楽しかった